会社ビジョン |
■独自の技術開発で業界をリードする「めっきカンパニー」。 表面処理(めっき)業界においては、中四国トップクラスの技術と実績!!■
当社はめっき加工技術の研究から営業まで幅広く展開する、創立77年という歴史を持った会社です。
めっきとは、金属材料の表面に、金属の薄膜をコーティングする表面加工処理の一種。
当社は携帯電話やパソコン、液晶テレビなどのデジタル製品や精密機器、自動車部品、医療機器など幅広い分野の製品にめっき加工を施しています。 身近な生活を支えるありとあらゆるモノ、その最先端の製造開発においてめっきは無くてはならない存在です。 当社は業界トップクラスの高い技術力を持ち、お客様のニーズや環境に合わせためっき加工サービスを提供し続けています。
当社の強みは、お客様の抱える課題や求める製品価値に応える、技術提案型の会社であること。 めっき技術のプロである誇りを持ち、お客様と一緒にものづくりをするパートナーとして信頼をいただけるように取り組んでいます。
2013年には表面処理研究所を設立し、素材から分析、研究を重ねて最先端のめっき技術の自社開発を行っています。 今までには「モノクリスタルスズめっき」などといった環境に優しいめっきを開発し、量産化・製品化を実現しました。 開発したものが形になり、新しい技術がどんどん花開いていく中で、アメリカのカリフォルニア大学と共同研究を始めたり、タイに子会社「SiamOKAME(サイアムオカメ)」を設立するなど、海外へも拠点を広げ、さらなる可能性を広げつつあります。
めっき技術は様々な業種の新技術や新製品を支えるキーテクノロジーのひとつであり、ものづくりの未来の一端を担い社会に大きく貢献する大切な仕事です。 今まで培った技術や企業文化をグループ会社の各部門で持ち寄り、より良いものづくりにつなげる新しい試みにも取り組んでいます。
最近ではナノテクの世界を中心に、ウェットプロセスであるめっき技術を応用して、「もの」自体を作り出すような技術開発が最先端の研究所でおこなわれています。
環境に万全の配慮をすれば、こんなにも社会の役に立てる仕事はないと僕らは自負しています。 そして、これからも社会に役立ち、社会から求められる会社であり続けたいと思っています。
|
社風・働く環境 |
■世の中の最新技術を支えるスペシャリスト集団として――■
この仕事に大切なのは、ものづくりのおもしろさや楽しさを大切にする姿勢。
仕事では難しい問題に直面することや、長期間の地道な開発研究など一筋縄ではいかない苦労もあります。日々の仕事の中に小さな喜びや感動を見つけ、好奇心を持って仕事をすることがやりがいになります。
当社は家族的な雰囲気の中、みんなが自由にのびのびと働ける環境や、個々のスキルアップや日々の頑張りを応援する社風があります。
会社周辺地域のクリーン活動に取り組んでおり、2018年夏には西日本豪雨災害の被災地へのボランティアにも参加しました。
仕事を通じて人間力を磨き、会社とともに成長してほしいと願っています。
◎各種人材教育制度 めっきのプロとして働いてもらうために、誰もが成長できる環境を整えています。
▼▼新入社員研修 入社後3か月間は新入社員研修を受けてもらいます。
座学でははじめにオーエムマインドを共有していただき、安全教育、めっきの基礎知識を学んでいただきます。
現場研修では全ての部署を回り、オーエム産業の仕事を体感してもらいます。 「めっきの知識は全くありません...」そんな方もご安心ください! イチからじっくり学ぶことができます。
▼▼メンター制度 新入社員には一人ひとり、入社3~6年目程度の若手社員がメンター(相談役)としてつきます。 仕事の悩みや不安、それ以外のことでも気軽に相談できる場をつくっています。
▼▼階層別研修 現場のリーダー職や、役職についた社員には、役割に応じた仕事をOJTでしっかり教育します。
また、社外講師による講習にも参加していただき、幅広い知識を身に着けていただくプログラムになっています。
▼▼資格取得支援制度 仕事をする上で必要となる資格については取得ができるよう支援しています。 資格取得費用は会社が全額負担しています。
▼▼教育機関への通学 さらにめっきの知識を深めてもらいたい!という方には、仕事をしながらのめっき学校(大阪)通学、国内・国外大学院留学などもサポートしています。 より高度な技術を学び、チャレンジできる環境が備わっています。
●過去実績 海外留学:カルフォルニア大学アーバイン校 国内留学:関東学院大学、岡山県立大学
メンター制度の一風景 新入社員には一人ひとり、入社3~6年目程度の若手社員がメンター(相談役)としてつきます。 仕事の悩みや不安、それ以外のことでも気軽に相談できる場をつくっています。
|
入社後のイメージ |
■一日のスケジュール■
8:15 出社 8:30 設備稼働状況確認 (夜勤の生産が順調か、設備トラブル等異常の確認) 9:00 係長ミーティング (課題の進捗報告・確認) 10:00 備品購入・見積依頼 (オペレーターから依頼されたもの、改善アイテム等) 10:30 帳票類の確認 (生産実績表、作業表、チェックシート、修繕など) 12:15 お昼休憩 (※生産に応じて、現場応援に加わることも…) 14:00 現場確認 (気になるところが無いかなどオペレーターとコミュニケーション。何か意見があれば即対応) 15:00 資料や報告書の作成 (教育資料の作成、不具合対応、社内・社外メール対応など) 16:00 翌日準備 (入荷素材や素材の在庫量チェック、納期の確認、生産計画調整) 17:00 退社
|
職場からのメッセージ |
~社長コメント~
~先輩社員コメント~
Q.あなたの仕事内容は?
●安全・安定生産(=無事故・無災害を継続)するための作業(環境)改善 ●納期計画に沿った生産計画の立案および生産調整 ●オペレーターのスキルアップ及び生産性向上、コストダウンによる部門収益への貢献 ●試作・生産対応 ・・・です。
Q.仕事でやりがい感じたエピソードは?
既存の設備では生産できない製品の依頼が来た際に、技術・品質係と集まり問題点をあげ、どうしたら生産できるかを議論し設備を改造、試行錯誤しながら1つずつ問題点を解決することにより量産が決まった!!
Q.あなたが考える「こんな人と一緒に働きたい!」という人物像は?
ただ言われた作業をするのではなく、その作業はなんのためにやっているのか、無駄な事をしていないか、もっと効率よく出来ないかを常に考え、向上心が高い人――といったイメージです。
階層別研修の一風景 現場のリーダー職や、役職についた社員には、役割に応じた仕事をOJTで教育。 社外講師による講習は、幅広い知識を身に着けていただくプログラムになっています。
|
サンテク担当者コメント
私がこちらの求人担当です
|
~「生産技術職」としてステップアップを目指す転職に!! 最先端の表面処理技術を誇る企業でのメッキの生産技術職~
液晶テレビ、携帯電話、デジタルカメラなどのデジタル家電の部品や、自動車の部品などに施される「めっき加工」。 あなたが今、手にしているパソコン・携帯電話の部品も、こちらの企業さまの「めっき加工」を経ているかもしれません♪
創業74年を迎える老舗企業で、地元・岡山だけでなく、栃木県にも生産工場を構えておられます。 また、国内では石川県、国外ではタイに子会社も――。 「めっき加工」のフロンティア企業として、今後も、ますます注目を集めそうです!
そんな注目の企業さまで、今回、めっきの生産技術者を担うべき人材を募集いたします。
こちらの社内風土の特長として、まず挙げられるのが、「家庭的な雰囲気」。 社員全員が自由にのびのびと働けるような職場環境・人材育成プランに、全社一丸となって配慮されておられ、技術者として、のびのびと成長できそうなフィールドはバッチリです◎
会社の核と言っても過言ではない、「技術者」の募集で、これまで培ってきたご経験・知識を活かして、大きく飛躍しませんか??
地元・岡山からのご応募だけでなく、岡山へのIターン・Uターン・Jターンを考えられている方からのご応募もお待ちしています♪
条件等見られ、ご興味を持たれたら、まずは一度お気軽にお問い合わせください。 求人に関するご質問だけでも大歓迎ですよ!
こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。
詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。 http://www.joshi-bu.jp/conference/
ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問合せください。
----------------------------------------------------------------------------
<個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制)
就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。
◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん ◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方 ◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方 ◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方 ◇面接や応募書類の準備で悩みがある方
「今更聞けない」なんてことはありません。 みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------------
私がこちらの求人担当です
|