公開求人数:1,206 件(2025-07-19現在)

求人番号: 29921

「地域とともに未来を創る」地元に根ざした安定企業!
一緒に「街を創る」「未来へつなぐ」施工管理の募集!

土木・建築施工管理技士
☆街づくりの最前線であなたの経験が“未来”に。
☆公共インフラから民間建築まで広がるフィールド
☆技術者が主役の職場。

募集要項

会社名(店名)

三谷建設株式会社

職 種

土木・建築施工管理技士

仕事内容

「総合建設」「生コンクリート製造」「環境保全」「舗装・整備」の4本柱で地域社会のインフラと安心を支える企業です。
高い技術力と地域密着の姿勢、SDGsへ真剣に取り組む姿勢が大きな強みです。

\主な事業内容/
◇土木・建築の施工管理(道路・橋梁・建物・施設など)
◇生コンクリートの製造・供給(JIS認定工場による品質重視の製品)
◇環境保全事業(産業廃棄物処理、再生資源、太陽光発電など)
◇道路舗装・生活インフラ整備(バリアフリー化、防災インフラ対応など)
また、SDGsにも取り組んでおり、品質・安全・環境に配慮した企業姿勢が特徴。

\主な仕事内容/
◇土木・建築工事における 施工計画の立案、工程・品質・安全・コストの総合管理
◇協力会社との調整、発注・見積・資材管理
◇現場スタッフへの指導・育成および報告書・申請書類の作成
◇ゼネコンや官公庁、設計事務所との折衝・調整業務
※主に公共インフラ(橋梁・道路・上下水道)や民間建築(オフィス・施設・住宅)を手がけます。
※プロジェクト管理や工程改善、原価低減提案など、あなたの経験が活かせます!

\求める人物像/
◇施工管理技士(1級もしくは2級) の資格保有者
◇土木または建築分野での 施工管理の実務経験(2年以上)
◇チームマネジメント、協力会社との円滑なコミュニケーションスキル
◇安全第一・品質重視の意識をお持ちの方
◇新しい技術や工法に前向きなチャレンジ精神のある方

仕事内容写真


必要資格

建築施工管理技士または土木施工管理技士

必要経験

施工管理技士業務

給 与

月給300,000~450,000円(経験・資格・前職以上を考慮し決定)

賞 与

年3回(前年度実績:4.50ヶ月分)

昇 給

年1回(前年度実績:~2.00%)

交通費

実費支給(社内規定により上限有り

福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当、資格取得支援、社員旅行、退職金制度など

時 間

8:00~17:00

残 業

月平均25時間。

休 日

日、祝、他(会社カレンダーによる)

休 暇

夏季、GW、年末年始、慶弔

年間休日

105日

勤務地

広島県福山市赤坂町大字赤坂1647-1

会社情報

設 立

昭和45年12月

従業員数

57名

資本金

3,000万円

事業内容

1. 総合建設事業(土木・建築)
2. 生コンクリート事業
3. 環境保全事業
4. As事業(道路舗装・環境整備)

メッセージ

会社ビジョン

「地域とともに未来を創る」ことを掲げ、地元に根ざした企業。
またSDGsにも取り組み、品質・安全・環境に配慮した企業姿勢が特徴です。

\主な事業内容/
1. 総合建設事業(土木・建築)
道路、橋梁、造成地などの土木工事や、住宅・施設などの建築工事を一貫体制で請け負い、設計から現場施工、資材管理まで対応。
シールド工事やドック建設に代表される高度な技術も手がけています。

2. 生コンクリート事業
JIS認定工場で製造した高品質な生コンを供給。
品質管理体制が整っており、多様な現場で信頼されています 。

3. 環境保全事業
廃棄物の収集・運搬・処分処理、太陽光発電所の運営など、循環型社会に貢献する事業を展開。

4. As事業(道路舗装・環境整備)
日常生活に密着した道路舗装、バリアフリー整備、防災面強化など、「安心・安全な暮らし」を支える工事を行っています。

社風・働く環境

\技術”と“人”に誇りを持てる職場です/
◇「社会インフラの守り手」としてのやりがい◇
私たちは県や市の公共設備、大規模施設など、“人々の生活基盤”そのものを創り、地域に貢献してきました。
完成したときの達成感は格別です!

◇幅広い領域×安定受注=安心して活躍できる環境◇
公共工事から民間建築まで、幅広い案件を手がけており、業績は安定。
景気変動に左右されにくく、中長期的にキャリアを描けます。

◇現場×本社が一体となるチーム体制◇
現場の声が届きやすく、施工管理者が自主的に提案・改善できる組織風土。
施工に専念できるサポート体制を整えています。

◇自己成長を支える教育制度◇
資格取得支援、社内研修、部門横断の技術共有ミーティングなど、年齢や社歴に関係なく「成長できる」文化があります。

◇アットホームでもプロフェッショナル◇
社員同士・協力会社との距離が近く、 “チームで現場を動かす”温かさと“技術で現場を支える”真剣さがあります。

サンテク担当者コメント

技術力と人間力を融合し、社会の“当たり前”を支えつつ、“未来の当たり前”をつくる企業です。
あなたの「現場への想い」「技術の情熱」を、ぜひ当社で本気で活かしてみませんか?

応募・お問い合わせはお気軽にどうぞ。
あなたと一緒に“カタチに残る仕事”へ挑戦できる日を楽しみにしています!



こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。

詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。
http://www.joshi-bu.jp/conference/

ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問合せください。

----------------------------------------------------------------------------

<個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制)

就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。

◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん
◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方
◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方
◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方
◇面接や応募書類の準備で悩みがある方


「今更聞けない」なんてことはありません。
みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------------

私がこちらの求人担当です
スタッフ
サンテク担当者プロフィール

※このお仕事の受付・相談・選考はサンテクがお任せいただいております。

事前に登録していなくても、求人へのご応募・ご質問などは可能です

  • 遠方の方もお問合せ可能です。お気軽にご連絡ください。
メールでのお問合せはこちら
(24時間365日受付可能です)
電話でのお問合せはこちら
(月~金 8:00~17:00 受付可能です)

お問合せ方法、電話番号などの情報はこちら

こちらの求人をLINEで友達に伝えられます

お仕事紹介・相談・登録
カレンダー

2025/07/18(金) frame

更新しました

+ 他の求人情報の検索をする

キーワードで検索職種、キーワード、会社名など

この求人に応募された他の方は、こちらの求人もご覧になっています。

お気軽にお問合せください

メールメール 電話電話