| 会社ビジョン |
――岡本工機にしか出来ない「ものづくり」があります
私たち、岡本工機は東証2部上場(株)岡本工作機械製作所の100%出資企業。 製造ロボット、自動車、医療機器など日本の産業と社会を支える様々な機械に欠かすことのできない高精度・高性能な『歯車』を月産55万個以上の体制で開発・製造。 リーディングカンパニーとして安定成長を続けています。
歯車は、技術や機械がいくら進歩しても必ず必要になる部品です。 日本国内に歯車メーカーは数多くありますが、当社のように、歯車を製造するための歯切り盤まで自社で開発している企業はめずらしいと言えます。
月55万個の生産体制を作る為、設備にもこだわりをもち、歯車を生産するための歯切り盤、研削盤や検査機器、高性能ロボットによる自動化生産ラインも自社で構築。 音・振動ゼロの歯車づくりを目指して、より高品質のものをより早く生産できる体制を整えています。
今回は、それら多用な歯車の機械加工をおこなうスタッフの募集です。 現在、アイテム数や受注件数もどんどん増えていることから、モノづくりの現場で活躍していただける方の応募を歓迎します。
|
| 社風・働く環境 |
人生100年時代。これからも続く生活で、
「将来的には、結婚をして地元で働きたい」 「子どもには好きなことに挑戦させたい」 「住宅ローンの返済や老後のため、長く仕事をしたい」
など、家族を守る責任がある分、あなたが未来に抱くのは、不安の方が大きいかもしれません。
当社は一般歯車・ロボット歯車では、国内1,2のシェアを誇るモノづくりの安定企業です。 昨今の状況下でも、売上は昨年以上の水準まで戻り、忙しい日々を送っています。 そんな当社の想いは、社員が安定した生活を送る『一番の応援団』でありたいこと。
ここでは岡本工機の働き方や施策についてご紹介します。
――『安定企業ならではの待遇』
◇年間休日118日 ◇夜勤手当は19時から支給(22時以降50%UP) ◇有給取得日数13日/平均 ◇入社2ヵ月後より有給休暇10日付与 ◇定期昇給・年2回の賞与 ◇食事補助・家族手当など各種手当 ◇過度な残業の廃止 ◇工場内エアコン完備
など、社員が安定して働ける制度や福利厚生を整備。 安定企業ならではの待遇がそろっており、将来まで安心して活躍しづける事ができます。
――『中途採用社員多数。未経験スタートも多数!』
未経験歓迎と書かれていても、不安がありますよね? でも、大丈夫。安心してください! 私たちが大切にするのは、スキルや経験ではなく「新しい環境でリスタートしたい」というあなたの前向きな気持ちです。
=========== ▼中途社員の採用実績▼ ===========
◇現在フリーター、安定した正社員になりたい⇒採用! ◇社会人デビュー、挫折…再チャレンジしたい⇒採用! ◇51歳。自営業を廃業、会社員になりたい⇒採用 ◇美容師。知識や経験ゼロ、でもモノづくりが好き⇒採用! ◇子育てがひと段落、ブランク明け⇒採用!
過去の採用実績のとおり、学歴や知識・経験は一切求めません。 実際に中途入社スタッフの多くが未経験スタートです。 当社はシェア世界一の工作機メーカー等と信頼関係を築きながら安定した成長を続けています。 そんな会社としての基盤があるからこそ、じっくり時間をかけて未経験から育成をしていくことが出来るのです。 ゼロスタートだからこそ、可能性は広がっている。 あなたの“これから出来ること”を一緒に見つけていきましょう!
|
| 入社後のイメージ |
安定した収入、家族との時間。ほしかったものを手に入れまし
「世の中が不安定だと、これから自分はどうなるんだろうと心配でした。安定した会社で長く働きたいと思い、見つけたのが岡本工機だったんです。」
前職はサービス業。 まったく関係ない異業種から転職したAさん。
「不規則な生活や景気に左右される業界で生活が安定せず、転職しようと思ったんですけど、奥さんと子供をちゃんと食べさせていけるのかなって不安で…。だから安定感のある会社を探しました。 企業の安定性や福利厚生の充実さが入社を決めた理由の一つです。 例えば、有給休暇は入社2ヶ後に10日付与されますし、深夜手当は法定よりも多く支給されます。 交替勤務に体が慣れるまで少し時間がかかりますが、転勤の心配はありませんし、年間休日も多く過度な残業もありません。 私も転職してから家族サービスができるようになって、心にも体にもゆとりをもって働いています。」
製造業の経験や加工機すら触った事がなかったんです
「正直、製造業は初めてだし、最初は自分に機械加工なんてできるのかな? って思ってましたけど、先輩たちもみんな、ここで中途入社や未経験から始めたと聞いて少し安心しました。 実際やってみると、ほとんどがロボットによる作業で、私たちは材料のセットや機械のオペレーションがメイン。 自動化が進んでいるので、手作業はほとんど無いんです。 複雑な機械操作はなく、同じ手順を繰り返すことで、作業手順はマスターできました。 無理なく少しずつ覚えていけるので心配ありませんよ。」
========== ◆具体的な仕事内容◆ ==========
▽機械に材料をセットし、ボタンを押す。 ▽機械がプログラム通りに動いて、自動で加工します。 ▽加工が終わると機械が止まります。 材料をはずし、新しい材料をセット。 ▽ボタンを押し加工開始。この流れを繰り返します。 取り出した材料にキズや加工残しがないか、 部品によっては寸法がちゃんと出ているかを チェックしながら進めます。
明るい将来も、きっと手に入る
「作業への心配はスグに解消されましたが、これからのキャリア形成には不安もありました。 30歳を超えての中途入社だったので、がんばっても待遇もポジションも変わらないじゃないかと…。 でも、そんな漠然とした不安は、評価制度を知ることで解消しました。 学歴、経験、年齢、性別に関係なく、自分の努力が正当に評価してもらえる人事制度となっていて、キャリアUPは実力次第。 仕事への取り組みは定期昇給や賞与などの給与にしっかり反映されます。 入社後2年で役職へ昇進をした上司も身近にいるので、目標にして頑張っています。」
|
| 職場からのメッセージ |
~人事担当コメント~
―――――――――― ★景気に左右されることなく業務拡大中。将来を見すえた増員募集★
当社は取引先と長く信頼関係を築きながら安定して成長を続け、設立から40年以上が経ちました。 そんな会社としての基盤があるからこそ、じっくり時間をかけて未経験から育成をしていくことが出来るのです。
◇中途入社率82%。未経験から成長できる環境 ◇第二新卒、フリーターの方も意欲があれば大歓迎 ◇I・Uターン歓迎 ◇40代・50代のミドルも歓迎!今までの経験が活きる ◇面接1回のみので人物重視のスピード採用! ◇転職希望の方、面接日・入社日は相談に応じます。
当社は学歴や経験・資格よりも、ものづくりに対する情熱こそが人を成長させると考えています。 「向上心」と「素直な心」と「誰にも負けない意欲」があれば、他社で書類選考に通過しなかった方でもチャンスがあります!
皆さまのご応募をお待ちしています。
<広島県より「仕事と家庭の両立支援企業」として認定> 女性の登用にも積極的で、ライフサイクルを考慮した環境づくりにも取り組み、すでに役職を持ち活躍する社員も多い職場!
|
| サンテク担当者コメント
|
株式会社岡本工作機械製作所の広島工場として歯車や歯切り盤の製造を開始し、100%出資の子会社として設立。 シェア世界一のメーカーが主要取引先として、長い歴史とノウハウを有してる岡本工機株式会社。 一般歯車・ロボット歯車では、国内1,2のシェアを誇るモノづくりの安定企業です。
今回の募集では、未経験~経験者まで歓迎の機械加工スタッフを募集! 金属加工の経験がまったくない、経験が浅い、ブランクがあるという方も、応募時点では何も心配いりません。 世界から信頼される安定感の会社で、モノづくりのキャリアを磨いてください!
|